テスト中の翻訳
次のJJazzLab公式リリースまで待ちきれないという方は、どのような見ばえかを確かめるために最新翻訳ファイルでJJazzLabを試してみたくなるかもしれませんね。
まず、以下の手順に従ってソースコードからJJazzLab-Xをビルドします。ただし、以下に説明するように、マスターブランチの代わりに l10n_masterブランチを使用してください。
JJazzLab-XコードのソースプロジェクトをGitHubから取得する
メニューでTeam→Git→Cloneと進みます。
リポジトリアドレスをhttps://github.com/jjazzboss/JJazzLab-X.gitと入力します。
ユーザーとパスワードは空白のままにしておいてください。
Nextを押してl10n_master (l10n とは "localization"の意味)ブランチ「だけ」を選択してください。
Netbeans がJJazzLab-Xプロジェクトをクローンファイルから開きます。
Last updated
Was this helpful?